睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群いびき、とくに無呼吸後の猛烈ないびき、昼間の強い眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状を訴え、睡眠中に頻発する呼吸停止(無呼吸)を特徴とする疾患が睡眠時無呼吸症候群 (SAS)ですが、そのほとんどは気道が閉塞する閉塞型無呼吸症候群(OSAS:obstructive sleep apnea syndrome)です。

この閉塞型無呼吸症候群の ある患者さんでは、上気道の形態が健康な人に比べて狭くなっていることがあります。

 

睡眠時無呼吸症候群そこで、睡眠中に下顎や舌を前方に押し出すように固定する歯科装具(マウスピース)を装着すると、下顎が下がらないようになるため気道が確保され、いびきや無呼吸が軽減します。
このマウスピースは個々の患者さんの歯型に合わせて歯科医院で作成することができます。
そして平成16年4月からは健康保険も適用になりました。

しかし、マウスピースは軽症から中等症の一部のOSASの人には有効ですが、重症の人では有効性は十分ではありません。

そこで何らかの理由でn-CPAP(マスクから酸素が出る装置)がうまく使えないとか、出張が多くてn-CPAP装置を持ち運びできない、寝返りのためマスクが外れやすい、ただ、人により、顎が疲れたり、顎関節痛が起こり口が開ききずらくなってマウスピースを継続できない場合もあります。

>内科で睡眠時無呼吸症候群の診断を受けた方は紹介状をお持ち頂ければ 睡眠時無呼吸症候群のためのマウスピースを作成することができます。

 

お気軽にご連絡ください